北海道の日本海沿いの羽幌と焼尻・天売を結ぶ航路を運航している会社です。焼尻と天売で焼売が作れるのは面白いです。
2013年4月に羽幌フェリーターミナルが移転して新しくなったのですが、旧羽幌フェリーターミナルを見に行きました。オロロンライン沿いにオロロン鳥オブジェがありますが、ここにもあったんですね。

新フェリーターミナル

カーフェリーのおろろん2

高速船のさんらいなぁ2、2023年4月就航なのでまだピカピカです。


さんらいなぁ2にも描かれている観音崎らいなのバス停。観音崎は天売島にあります。

焼尻島で有名なサフォーク種の羊

前年はフェリーターミナルを見学しただけだったのですが、この時は日帰りで天売まで往復しました。

2014年の羽幌~天売のフェリー2等運賃は2290円でしたが、2025年10月現在の運賃を確認したところ2330円で、意外にも消費税分しか上がっていないようでした。